Blog

2023年04月13日

こだわりまくったストレスリーディングを振り返って

【唯一無二のトリートメント】   ⁡ ストレスリーディングの濃い内容を知っていただきたく始めた投稿 ⁡ 「こだわりがつまったストレスリーディング」シリーズ✨ 過去記事是非読んで下さい 下記クリックで読めます https://ameblo.jp/esthetic-live/theme-10118179780.html ⁡ ⁡ 書き進めるにつれて後半… 書いてる私が心底凄い事やってるな‼️と改めて思い知しりました✨ ⁡ ⁡ この内容の濃さ✨ こだわりの濃さ✨ そしてストレスリーディングしかできないメソッド✨ ⁡ ⁡ 私がいちお客として リヴでストレスリーディングを受けたいと ひしひし感じました ⁡ でも残念ながら 絶対絶対できません ⁡ ⁡ そんな中 ストレスリーディングサロンさんは沢山あります❣️ それもとっても本当に素晴らしく✨ ストレスリーディングサロンのオーナーさんの ⁡ 個々に個性があって 個々にこだわりがあって 同じストレスリーディングの学びをしましたが それぞれのサロンさんの良いところがいっぱいです✨ それぞ唯一無二のサロン ⁡ ⁡ ⁡ リヴもこのメニューは世界でリヴしかなく✨ リヴでマッサージも出来るのが私しか居ません✨ ⁡ ⁡ ただ 私は 受けたくても受けれない… もどかしさ… お客様が羨ましいとさえ思いました✨ 提供している私が1番良さを知っています ⁡ ⁡ ⁡ 更にグランドリニューアルオープンに向けてスペシャルな期間限定のメニューが本日出来ました✨…

2023年04月13日

こだわりがつまったストレスリーディング9

【こだわりがつまったストレスリーディング9】 ⁡ フィードバック ⁡ ⁡ ストレスリーディングの醍醐味 ストレスグラフ ⁡ ✔︎お客様のストレス質問チャート ✔︎問診、カウンセリング ✔︎お客様のお身体から読み解くストレスポイント ⁡ ⁡ ⁡ こちらの3つを集結しグラフ化するのですが このアセスメントが本当に凄いんです‼️ ⁡ 勉強オタクの(先生が自分で言っていました)新美たかこ先生の学びと長い経験から読み解いた心と体の状態をデータ化した もの凄いアセスメント‼️ (2回言いました) ⁡ ⁡ ストレスリーディングを学び始めた最初は 「お〜」「へ〜」 くらいでしたが その位普通に割り出していたのですが ⁡ 使えば使う程✨ 本当に凄いアセスメントなんです‼️(3回目) ⁡ ⁡ ⁡ お客様の身体を触れた事でわかる状態✨ それ以上の事がわかる事です ⁡ ①ストレスグラフ ②五行グラフ(主に体の状態と感情パターンが読み取れます) 2つのグラフで表示されますが ⁡ ⁡ ①ストレスには大きく5つに分かれます ✔︎こころ ✔︎生活習慣 ✔︎食 ✔︎からだ ✔︎環境 ⁡ ⁡ 無意識の状態で どのストレスが1番強く感じてるか? ⁡ そして認識してるストレスとのギャップがどの位あるか? ⁡ ②五行グラフ これは中医学の一部の理論ですが…

2023年04月13日

こだわりがつまったストレスリーディング8

【こだわりがつまったストレスリーディング8】   ⁡ キャリアオイル ⁡ (マッサージに使うベースのオイルここにアロマを加えてマッサージします) ⁡ ⁡ リヴではエッセンシャルオイル(アロマオイル)を ヤングリビングを使用しています <こだわり3をご覧下さい> ⁡ ⁡ なので ヤングリビングのキャリアオイルを使用しています ⁡ それがまた凄く良くて✨✨✨ 全然ベタベタしないんです ⁡ ⁡ それが何故かというと… 6種類のベジタブルオイルがバランス良く配合されているから とっても肌馴染みが良いんです ⁡ ごま油、ブドウ種子油、アーモンド油、コムギ胚芽油、ヒマワリ種子油、オリーブ油 ⁡ 「ごま油」 アーユルヴェーダでもお馴染みごま油ですがデトックス効果がもの凄く老廃物を出す力が高いです ビタミン、ミネラルも多く含み、免疫力UP ⁡ 「ブドウ種子油」 抗酸化作用がありエイジング効果が期待されるのは ビタミンCやEが多く含まれるので女性には嬉しい ⁡ 「アーモンド油」 オレイン酸、ビタミンEを多く含み肌を柔らかく人間の皮脂と似た成分で美容商品にも良く使われています ⁡ 「コムギ胚芽種油」 ビタミンE、レシチン、ビタミンBハンドクリームやリップクリームにも良く使われています ⁡ 「ヒマワリ油」 活性酸素を抑制する効果がありエイジングに期待できます。 悪玉コレステロール低下、腸の活性化と快便、坑炎作用、 ⁡ 「オリーブ油」 アーモンド油と同じくオレイン酸が多く含み人間の皮脂と似ています美肌効果に ⁡ ⁡ この6種類のオイルを全身オイルまみれになりますから✨✨✨ なんと贅沢なトリートメントなんでしょう✨ ⁡ 更に症状別のエッセンシャルオイルを混ぜてストレスリーディング®︎しますから ⁡ ⁡ ⁡…

2023年04月13日

こだわりがつまったストレスリーディング7

【こだわりがつまったストレスリーディング7】   ⁡ 体に良いアフタースイーツ ⁡ ローフードって聞いた事ありますか? Raw生 food食べ物 つまり火を通さない食べ物 生食とも言われ ✨生命力に満ちた食べ物✨ ⁡ ⁡ 火を通さない為 酵素、ビタミンミネラルをそのまま効率よくに体に取り入れられます‍♀️ しかも嬉しいのはカロリーをそこまで気にせず食べられる事 ⁡ ⁡ 今回 プレリニューアルオープンで今お出ししてるスイーツは ⁡ ⁡ ロースークさんのローケーキです 生食が出来ない小麦粉も、 消化の悪い動物性のは一切入っていません ⁡ 無農薬、有機素材、植物性の食材を使用しためちゃめちゃ体に良い食材で作られています✨   ⁡ 私も初めて食べた時 とても感動しました✨ しかも全種類おいし過ぎました ⁡ ⁡ ⁡ 何故こだわったアフタースイーツをお出しするかというと ⁡ せっかくストレスリーディングで毒素を出しやすい状態にしたのに体を重くする食材を入れたくなかったからです✨✨ ⁡ ⁡ トリートメント後最初に口にする食材はどうしてもこだわりたかったんです✨ ⁡ ⁡ ⁡ ストレスリーディングを受けた時こそ体を労ったおもてなしを✨ 是非食べていただきたい✨✨ ⁡ ⁡ ローフード 是非生活の一部にも取り入れて欲しい食習慣だと思います 意識して取り入れると体が楽になります✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡…

2023年04月13日

こだわりがつまったストレスリーディング6

【こだわりがつまったストレスリーディング6】   ⁡ アフターティー 貴方の症状別のハーブティーをお出しします ⁡ ⁡ ⁡ ストレスリーディングでの醍醐味 唯一無二の五行のグラフ✨ ⁡ 五行とは中国の中医学の一部ですが ⁡ 木(肝) 火(心) 土(脾) 金(肺) 水(腎) ⁡ この 5つをベースに症状がわかります。 ⁡ ストレスリーディングでは 貴方の ✔︎カウンセリング症状 ✔︎マッサージから体からのサインを読み解き ⁡ こちらでわかる貴方の体の状態がグラフで視覚的にわかります。 ⁡ そのグラフを参考に 木火土金水 5種類のハーブティーから1つ選びます ⁡ ⁡ ただこれはあくまでも参考なので好きじゃないハーブティーの場合はお好きなフレーバーを選んで頂いて大丈夫です ⁡ ⁡   このハーブティー5種類全部美味しいんです✨ 初めて飲んだのは2年前でしたがあまりにも香りも良く美味しくて感動しました。 ⁡ 福岡県のハーブティ専門店ソレイエルラルムさんのハーブティーで 他にも色々な種類のハーブティーを薬膳ブレンドされています ⁡ 福岡は少し遠過ぎますが 一度お店にも足を運びたいなって思います ⁡ ⁡ ハーブティー苦手な方も喜んで頂けるので❣️ 是非是非飲んで頂きたいハーブティーです✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡…