Blog
こだわりがつまったストレスリーディング5
【こだわりがつまったストレスリーディング5】 極上リラクゼーションアロママッサージ✨ 密着、ほぐし、ツボ、圧、ふんわりタッチ、リズム、範囲、 1秒に5㎝のゆっくりとしたリズムで密着しながら 圧をかけたり✨ ふんわり流したり✨ ツボをじんわりポイントを押さえて✨ コリも解す✨ 全身くまなくトリートメントしていきます オイルで触れられる気持ち良さ☺️✨ 安心感☺️ 気持ち良さ☺️ 格別です✨ その心地よさは脳から自律神経を刺激し、 副交感神経が優位になります ストレスで交感神経が優位になり過ぎている現代人にはとっても特別な時間になります✨ その交感神経があらゆる体の不調になりますから 少しでも副交感神経を優位に出来るかが課題になるのですが 普段の生活の中では副交感神経を優位に身を置くのは難しいのが現状です 更に 幸せホルモンのセロトニンが活性し分泌される事で精神が安定してきます 人の優しい温もりに触れると安心した事ないですか? その温もりとそれ以上の計算されつくされた環境状態で2時間かけ アロマオイルで心と体を トリートメントしていきます 心と体は一つ 体が癒えれば心も癒える 他とは違う 是非是非受けて頂きたいストレスリーディングマッサージです✨…
こだわりがつまったストレスリーディング4
【こだわりがつまったストレスリーディング4 】 ♀️トリートメントベッド♀️ ストレスリーディングで重要な ✨快便、快眠、快心✨ その一つ快眠に徹底した空間づくりからベッドづくりをしています 更にトリートメント中の リラックスした状態の睡眠の質は 良質な睡眠で 脳波がα波となり幸せホルモンのセロトニンが分泌され 副交感神経が働き自律神経が整います リヴのベッドは ふわふわにこだわり長時間横になっても辛くない大丈夫な様に色々と工夫をしています 詳しくは企業秘密なのでお伝え出来ないのですが 更に ✔︎ベッドを温めるのは電磁波カット ✔︎遠赤外線の あるもの が忍んでいます ✔︎シーツもサラッ✨ふわっ✨ ✔︎肌に触れるものはオーガニックコットンのガーゼ ✔︎うつ伏せの時も顔が不快にならない様に色々と試行錯誤しています ⚠️ちょっと想像してみて下さい⚠️ それは まるでお布団の中で究極のリラクゼーションマッサージを受けてる状態です 更に現代人は脳疲労で自律神経を乱しています リヴに居る時だけは脳リセットして頂きたく 脳波を整える音楽で深海のベッドで是非深く沈んで下さい♀️♀️♀️ なのでストレスリーディング中は会話は極力しません カウンセリングで思いっきりお話しして下さい 今までに味わった事のない不思議な感覚は受けた方にしかわからないトリートメントです ㊙️私もたま〜にお昼寝はこのベッドで寝ますzzz …
こだわりがつまったストレスリーディング3
【こだわりがつまったストレスリーディング3】 アロマオイル ストレスリーディングの 究極のリラクゼーションマッサージで重要な役割の一つ エッセンシャルオイル✨ アロマには沢山の効果があり ヨーロッパでは医者が使用するのも当たり前で ドラックストアにもエッセンシャルオイルが並んでいるそうです リヴでは フットバス中に15種類のブレンドオイルからメンタル、体質別からどれにするか2種類選んでいきます。 香りを楽しむ用とトリートメント用です 使用してる アロマオイルはヤングリビング社のメディカルアロマオイルです たまたま初めて出会ったオイルがヤングで長い付き合いです✨ 世界に自社農場を持ち 電磁波、土、環境、などの影響も考えた土地でハーブを育て 厳格な高品質基準を厳守し、 数百種類ものピュアで良質なエッセンシャルオイルを生産しています。 高品質、高波動のオイルを使用する事で心身共に深いリラクゼーションと内臓を活発に導きます。 13年前ほど 波動測定師の桑原先生に 私の波動も測定して貰った事があるのですが✨ (桑原先生はとっても素敵な先生で高波動を放っていました。) その時ヤングリビングのオイルについても伺ってみたところ✨ 「私が測定した所比較的波動が高かったです」 ととってもやんわりと伝えてくれました✨ そんなスペシャルなアロマオイルで全身トリートメントをします お写真2枚目数本オイルメニュー表を紹介しております✨ 是非香りを堪能して頂きたいと思います …
こだわりがつまったストレスリーディング2
【こだわりがつまったストレスリーディング2】 ストレスリーディング®︎ 究極のリラクゼーションは いきなりマッサージはしません しっかりお客様の今の状態を伺う為時間をかけてカウンセリングします コース前に足を温め循環を高める為に足湯をします✨ しっかり温めたいので足首までたっぷりのお湯でじっくりと温めますが その際にエプソムソルトを入れます♫ エプソムソルトは硫酸マグネシウム(ミネラル)で出来ていて 現代人は過度なミネラル不足と言われています ミネラルは栄養素や老廃物の運搬をしてくれる働きがありますが ミネラル不足となるとそれがスムーズに運ばないという事で 余は代謝が悪くなるです 特にエプソムソルトは マグネシウムなので 代謝Upの他、骨や歯の形成 その重要な働きをするマグネシウム✨ そのマグネシウムは食品ひじき、きな粉、ほうれん草、バナナからも摂取できるのですが ストレス⚡️カフェイン⚡️飲酒⚡️砂糖 こちらでも沢山のマグネシウムを奪われます ミネラル不足の現代人だからこそストレスリーディングでしっかりマグネシウムを吸収して頂きます 皮膚は吸収が良く 足湯中のカウンセリングでしっかり時間をかけ経皮吸収します✨ 他の効果としては 腸の動きを活発、美肌、リラックス効果、ストレス緩和に繋がります。 そして‼️なんと‼️ グランドオープン限定メニューに入手困難のエプソムソルトをゲット出来ました‼️ 高級で年に1、2回の限定販売しかしていなく今回タイミング良く購入出来ました✨ 今回も販売日当日に完売という かなりの浄化力が高く邪気を祓い波動が高まります✨✨✨…
こだわりがつまったストレスリーディング①
【こだわりが詰まったストレスリーディング】 プレリニューアルオープンカウントダウンが始まってドキドキしている丹羽です✨ 今日からこだわりつくしたメニューアイテムについてお知らせしたいと思います 今回はウェルカムティー *まつのやま茶倉さん ホーリーバジルのトゥルシーティーです✨ @matsunoyama.cakra 私、丹羽の友達が作ってるトゥルーシー(ホーリーバジル)で、新潟健十日町と雪深い所の大自然で作られた無農薬のハーブティーです。 トゥルシー畑の3枚目写真も是非見て下さい とにかく美しいです✨ 私が1番感動したのは 丁寧に一つ一つ手作業で 種子も仕入れなどせず自分達で種子から栽培し発芽させています 愛情たっぷりの まつのやま茶倉さんのハーブティーはとってもとっても香りが高く香りだけでリラックスしちゃいます✨ トゥルシーは インドでは不老不死の霊薬として万能のハーブとして長く愛用されていました。 効果としては…老化防止、ストレスホルモンコルチゾールを抑制し高いリラックス効果が期待出来ます。 また、体の免疫力を上げ内臓も元気にしてくれます。 何故このハーブティーをウェルカムティーにしようと思ったかは… カウンセリングはお時間をかけしっかりとお客様の悩みをお伺いします。 お客様もリラックスしてお話し出来る様にこのハーブティーを出したいと最初から決めていました✨ そして更に トリートメント時間も長くなるのでナチュラルライフの生ハチミツの良質の糖も取って頂きます 同じストレスリーディングの先輩サロンさん @ayacho0675 さんのサロンからお取り寄せしています。 ハチミツアドバイスのプロです✨ ストレスリーディング®︎はカウンセリングをとっても大事にしている一つです 是非誰にも話せない貴方の話を聞かせて下さい… これ以上老けたくない… 心身底上げエイジング…